昨日は
美人ママ友とランチしてきました^^♡
私の周りのママ友は
子育てしながら
会社に通わず
自立したい
という方が多くて
そう思っているだけじゃなくて
実際に
学べる環境に自ら入って
実践して
結果を出しておられる方ばかりです。
分野は違っても
考え方とか
経緯とか聞いていると
かなり触発されます^^
わたしもそうだけど
そういう
自立したい!
と思っている人が大切にしているのは
「環境」
どの環境に身をおくか。
昨日もすごく共感してもらえたのは
私が身をおいて学んでいる環境で
経営者として学びながら
実力をつけて
他にやりたい事業も展開していく。
そのために
実際に結果を出されいる社長方の
セミナーや環境に身をおくこと。
自分の周りにいる人達の層を変える。
そういう良い環境を探していた、と^^
「共感し合える」って
すごい幸せな気持ちになれるし
そういう前向きな女性が集まる
30代女性の美塾を
やっぱりコミュニティとして作っていきたいな^^
言ってるだけじゃなくて
実際に夢を着実に叶えていって
いろんな情報共有できて
楽しめて
プライベートなことも仕事のことも
なんでも話し合えて
キレイに歳を重ねていって
とにかく楽しい^^♡
昨日もママ友と子育ての話で
親子プチ留学をしてみたい!という話がでて
子どもが海外の学校でやっていけるのかも見てみたいけど
ママ自身も海外で生活するってどんな感じなのか
どれくらいの英語力が求められるのか
物価はどれくらいで
学校に通わせるとなったらどんな生活になるのか
いざ行動するとなると旦那さんはどんな反応か…
ママ自身も未経験ゾーン^^
子どもの環境を作るのは
親がしてあげられる唯一のことだし
一度経験してみて、
親子共にめっちゃいい!と思えたら
人生もその方向性で考える^^
夏休みとかに開催できたらいいけど
どうかな~^^
行くとなれば
マレーシアのペナン島です^^
一度開催したんだけど
現地に住んでいる方のリアルな話も聞けるし
平日は
親子それぞれ違うクラスで
英語スクールに通って
週末は
シャングリラホテルに一泊して
ママ達は
ラウンジでシャンパンで乾杯して
女子会を楽しんで
子どもたちは
キッズルームがあるから
そこで自由に遊んで
ママも子どももWIN WINな関係で楽しみます!笑
なんか、そんな
未来が開けていくようなワクワクすること♡
をしていきたいですね^^♡
考えただけでワクワク♡
今年一回は開催できたらいいなー!
というかたいがい海外行きたいなー!
あ、
そのスクールは
オムツは取れていないと通えないので
今のうちにトイレトレーニング
終わらせておいてくださいね~^^
確か
3才~小学生くらいは
通えたと思います^^
もし
中学生以上でご希望の方がおられたら
メッセージください^^
0才~2才のお子さんは
現地の保育園に通いますよ~^^
うちの子どもも毎回そこの保育園に通ってました^^
前に参加された4才のお子さんで
お子さんは英語が話せないからと言って
ママは心配されていましたが
クラスに入ったら
同世代の友達がいっぱいいて
一緒に遊んだり
ご飯食べたり
先生から送ってこられる写真には
ピースサインで楽しそう笑
最終的には
「ペナンに住みたい」
「日本に帰りたくない」と
お子さんが仰っておられました笑
日本を出発する時は乗り気じゃなかったみたいなんだけど笑
そうやって
親も子も
未体験ゾーンを経験すると
今の生活では発見できないことにたくさん気付くし
そういうことに
時間もお金もつかえるって
幸せだな~と^^
最高の思い出だな~と^^
そんな
親子でドキドキワクワク体験企画
開催していきますね!!
ふふふ♡
0才の長男@マレーシア