夫が今年に入ってから
毎月3泊4日で
吉方位旅行に行っていて
昨日帰ってきました^^
吉方位というのは
九星気学によるもので
生まれた年によって
9つに分かれた星がわかります^^
自分の本命星の調べ方は
例えば、1983年生まれの場合
1+9+8+3=21
2+1=3
11ー3=8
よって八白土星になります^^
最後の数字によって
一白水星
二黒土星
三碧木星
四緑木星
五黄土星
六白金星
七赤金星
八白土星
九紫火星
にわかれます。
自分にとって
どの方位がいいかは
年
月
日
によってバラバラなので
手帳などで調べますよ^^
わたしが前にオススメしてもらったのは
直居由美里さんの
ユミリー手帳です^^
初心者の方でも調べやすいかと^^
年の吉方位に行くと、良きことが長く続き
月の吉方位に行くと、良きことが少し長く続き
日の吉方位に行くと、良きことが少しある
みたいです^^
なので、
年と月くらいは合わせて
長距離なほど効果が出やすいみたいなので
海外旅行とか
引越しとかは
特に意識するといいかもしれませんね^^
地球って丸いから
自宅を中心に置いた後の
方角の決まり方
境界線の決まり方が
流派によって違うみたいで
(こんな感じ)
(あちこち吉方位マップより)
個人的には
ちょっと曖昧な部分があってどうなんかな~と
思っていたけど
夫は
とりあえず今年は毎月実体験で試してみる!
とのことで
ユミリーさんの可愛い可愛いゴールドの手帳を
40半ばのオジサンが愛用しながら
昨日吉方位旅行から帰ってきたら
なんか
めっちゃ生き生き楽しそうで
ご飯も食べたいけど
話もしたいしで
エネルギー満タンで
旅行中に起きた不思議な話を
次から次へとしてくれていました。
まず
今年吉方位旅行に行き始めて
旅先にある神社(特に一宮神社)に
お参りをするんだけど
おみくじをひいたら
毎回「大吉」!
大吉ってこんなに続く??
あと
バスも電車も通ってないところに神社があって
そこに行ったら夫一人だけだったんだけど
お参りするところの前に
大きな蛇が渦を巻いていたとのこと。
夫が近寄ると
ずり~っとどこかへ行ったようなのですが。
蛇は神様の遣いとされていて
繁栄する未来が予知されているとも言われています^^
あとは
30代で糖尿病になった方で
脚が壊死した状態から
不思議なことが次々と起こり
どこにいても
部屋を暗くして写真を撮ったら
龍が映るという人に最終日出会って
相撲は神事の世界まで遡る大切な行事であること
人には
守護神と
守護霊と
本人の魂
の3人の神様がいるので
手のひらサイズの人形を持つと神様が人形の中に入って助けてくれるとか
という感じで
簡単にまとめると
私すごく怪しい人になるんだけど(笑
すべて裏付けで話をしてくれたみたいで
自分達が知らない世界、見えない世界が
たくさんあるんだな~と。
言ってはいけない事実も世の中にはあるみたいで
SNSに書くと
すぐに消されたりするみたい!
ジョーホー ソーサ されてるのかな。
夫が帰って来ていろんな話を聞いていたら
普段の日常から
一気に不思議な世界にワープした我が家でした。
あなたは
見えない世界を、信じる?信じない?^^