もしあなたが
例えば
すごく心を込めて
音楽を演奏する人だったり
手作りでなにかを作っている人だとして
誰かが
「あなたの音楽なんて、誰も聞いてませんから!」
「あなたの手作りなんて、誰も必要としてませんから!」
って言われたら
あなただったら
どう反応しますか?^^
1,自分を責める
「そうだよね~…自分なんて才能ないしダメだよね…」
2,相手を責める
「そんなことわざわざ言わなくてもいいのに!」
3,自分の感情と、自分が必要としていることを知る
「ムッとした。相手が思いやりや配慮に欠けていることが嫌だったんだな。」
4,否定メッセージに込められている相手の感情とその人が必要としていることを知る
「すねているんだな。自分の存在を大事にされたかったんだな。」
これは
会社の副社長に昨日教わったことで
副社長の実体験なのですが
「誰もあなたの話なんて聞いてませんから!」
って言われて
一瞬、ムッとしたけど
「相手のニーズはなんだったのかな?」
と思った時に
「すねているんだな。自分の存在を大事にされたかったんだな。」
って
受け止め方を変えて
彼女が立ち去った後を追いかけて
後ろから抱きしめて
「愛してるー!」
って副社長が言ったら
彼女が振り返って
「ごめんなさい…><」
って大泣きされたそうです。
これが
たった3分くらいの出来事だったみたいなのですが
ここでね、
「すねているんだな。自分の存在を大事にされたかったんだな。」
って
受け止め方を変える、というところまでは
まだできると思うんですよね。
でも
この後
わざわざそれを行動に移して
次またさらにひどいことを言われるかもしれないのに
自ら追いかけて
後ろから抱きしめて
「愛してるー!」
なんて言える???
できる???
その
副社長の思考の転換と
言動と
彼女の複雑な思いと
寂しさをそのまま本人にぶつけてしまった情けない自分と
でもそんな自分を
愛で思いっきり包み込み返されて
恥ずかしいやら嬉しいやら受け止めてもらえた安堵感やらで
その
お二人の気持ちを想像しただけで
めちゃくちゃ泣きそうになる!
と、朝から感動してました (☍﹏⁰)。
こんなこと、
できる???
副社長の話は
週に一度朝聞けるけど
毎回
心に響いて
涙が出る…
副社長がね
息子さんがアメリカ企業に就職されていて
先月出産もあって
一カ月シリコンバレーに滞在されていたんだけど
シリコンバレーは
雨が降らなくて
雲もなくて
毎日晴天で
暖かくて
あと
カリフォルニアはワインも美味しい^^
カニも美味しくて
レストランだと高いから
漁港に行って
スーパーの袋を持って行って
漁師さんに分けてもらったら
一個10ドルくらいで頂けて
それを
家で
ガーリックやバターで料理して
週末は
牡蠣が美味しいから
海沿いのオイスターバーへ行って
2ダース(24個)の牡蠣と
シャンパンや白ワインを
ハッピーアワーに行って食べるのが
最高に美味しいんだって^^
牡蠣も
ハッピーアワーの時間だと
1個150円くらい?で食べれるみたい^^
3ヵ国拠点生活をしたくて
どこにしようかと思っていたけど
息子さんがアメリカに永住されるので
1か国はアメリカにしようかと^^
50歳になったらハーフリタイアしようと思っていたみたいで
半分仕事をして
半分プライベートの夢を叶えていく。
手に入れたかったことは
まず
フレンドリッチ
尊敬する大好きな友達と一緒にいたい
タイムリッチ
時間がたっぷりあって追われている生活ではない
自分で選べる状態
マネーリッチ
20代30代40代とたくさん働いてきたのでマネーリッチでありたい^^
お金は応援に使うものなので
ご高齢の方も多いのでタクシーもあえて乗る
そこで「損した」とか絶対思わない
必要な時に必要なお金が必要なだけ入ってくる
お金は死ぬほどあると思っている(ないときから笑)
自分リッチ
なにを持っていても
自分の解釈次第で幸せになれるかが決まるので
自分自身の次元を上昇させていって
見えるものや出会う人への解釈が変わっていくと
出会う人が神様のように思え
起こるできごとがすべて感謝に思えるので
自分(心)リッチが大切かなと^^
人の話なのに
めちゃくちゃ夢があって
こちらまでニヤニヤ幸せな気持ちになって
めちゃくちゃ成功されていても
地に足の着いた感覚も大好きで
すごく幸せな気持ちに便乗していたら
その後
ご自身の使命を
『自分の夢を実現して、
その実現させていく姿を
どなたかが「自分もやってみたいな」と思って
そんな
不可能と思えることも
実現させていくことができるんだよってみせることが
私の人生のテーマです^^』
と仰られて
めちゃくちゃわかるわ~
それめっちゃいいわ~~
と思って
その使命頂きだと思いました!笑
わたしも
「理想と現実を一致させる30代女性の会」
をテーマにしていたから
やっぱり
まずは自分が
夢を実現させていく姿をみせることで
自分に似たような人たちを
応援していけたらなと思いました^^♬
あなたは自分のどんな使命にドキドキする?^^
……
話のネタに全然関係ないけど
長男の2年前の写真^^♡
待ち受けにして
見てるだけで
めちゃくちゃ幸せな気持ちになっています♡笑
私に切られたちんちくりんな髪型と
えくぼと
短い腕と
ムチムチな顔が
たまりまへん♡