昨日は
上司
兼
算命学の先生
兼
誰よりも私の未来を信じてくれている人
と一緒に
お客様のカフェへランチに行ってきました^^
自分でも気づいてなかったんだけど
上司に会った時と
上司と別れる時とでは
自分の気持ちが
別れる時にすごく上がってて
カフェからの帰り道は二人で大笑いしながらおしゃべりしてて
物事の捉え方も
仕事への気持ちも
すごく上がってた。
ということは
それだけ
上司に会った時の時点では
全然気付いてなかったんだけど
わたし
めちゃくちゃ低いエネルギーだったんだな~って
その低さでここ数日送ってたんだな~って
エネルギー高い人に会う大切さを
自分の気持ちの変化から直に気付いた^^
上司様
算命学の先生様
誰よりも未来の私を信じてくれている先生様
ありがとうございます^^♡
上司は上司なんだけど
お互い
思っていることは
本音でなんでも言い合える関係で
本音なのに
傷つかない。
すごく信じて応援してもらえていることだけが伝わる。
すごく笑えたのが
「あきこさんの運勢は、私が今まで見てきた中で3本の指に入るほど素晴らしい星を持っている」
「でも、ここまで自覚してない、星が開けてない人はいない。(きっぱり)」
って言われて
いい星もってても
発揮できてないなら全然意味ないし
自慢にもならなくて
笑うしかなかった!笑
でも
笑って元気がでるというこの複雑な気持ち(笑
人との出会いで人生ってほんと変わるな~って。
だって、
わたしが上司と出会ってなかったら
たぶん
自分の星を開かせようとかすることなく
仕事もパートくらいで
家庭を重点的において
そのまま日常の小さな幸せを感じながら
人生送ってたと思う。
でも
未来が見える人から
自分の可能性とか聞かせてもらって
「自分にはなにかできるんじゃないかな」
とか
「予想以上のさらに上をいけるんじゃないかな」
とかって
可能性を感じるだけで
人はここまで自分の成長を信じれるんだなって。
この上司に出会えたことが
人生の一つの転機です^^
誰といるか
どんな環境に身をおくか
自由に時間を過ごしている人もいれば
夜中まで働くのが当たり前な人もいる
健康を気遣うのが当たり前の人もいれば
健康よりもほかのことを優先するのが当たり前な人もいる
旦那の悪口を言うママ友集団もいれば
夢を語り合うママ友集団もある。
確実に
身をおいている環境に
あなたも染まっています^^
じわじわ。
「当たり前」の基準が
右に寄ったり
左に寄ったり
付き合う人で
当たり前の基準が
グググググっと
無意識のうちに移動しています。
あなたは
誰と過ごす時間が一番長いですか?
家族以上に、職場の人と過ごす時間が長い人が多いかも^^
職場の人はどんな人ですか?^^
あなたより
5年長く
10年長く
そこで勤めている人は
どんな人生を送っていますか?^^
どんな人相をされていますか?
ご家族は幸せそうですか?
仕事以外の時間はどのように過ごされていますか?
少なからず
その職場の人と
大枠同じような人生を
今もこれからも送ることになると思います^^
そこに
尊敬する人はいますか?
こんな人生送りたい!と思える人はいますか?
死ぬまでの残された時間
同じ過ごすなら
自分が大好きな人
尊敬する人
高め合える人
そんな環境を
自ら選べれるんだっていうことを
忘れないでください^^
あなたは
いつでも
選べる!!
6/4(土)
兵庫県宝塚市で算命の美塾ランチ会を開催します^^
たぶん、すぐ枠がうまるのでご興味のある方はDMください^^